パトロール

こんちゃん。

2021年12月26日 22:33

 今日は小雪の舞う一日となり寒かったですね!
滋賀県北部も大変な積雪となっています。
夕方は自治会長とJR瀬田駅周辺のカラスの追払いを行いましたが寒くて大変!少し間をあけるとすぐに戻ってきます。
 今日から3日間は自治会の年末パトロールを行います。
午後7時30分からJR瀬田駅周辺(一丁目)を30分かけて拍子木を打ちながら巡回し、終了後は(二丁目、三丁目)が同時にスタートします。
私は一丁目と二丁目のパトロールに参加し三丁目は時間的に間に合わないため参加できません。
 小雪の舞う寒い中、子供たちも保護者と一緒に頑張って参加してくれます。
 
 今日がオープニングで明日から29日まで福島県で、「第30回全国小学生バドミント選手権大会」が開催されます。
5年前の第25回大会は滋賀県で開催させていただき、滋賀県、大津市、守山市がご協力くださいました。会場は県立体育館だけでは規模的に小さく守山市民体育館の2会場での開催でした。
他府県にはすばらしい体育館がありコートも十分に取れます。新県立体育館の完成が楽しみです。
 出場するには、滋賀県予選で3位入賞の選手は近畿予選に出場でき、近畿予選で3位入賞者が全国大会に出場となります。
滋賀県からも多くの選手が団体戦、個人戦に出場します。地元学区の瀬田北スポーツ少年団から2名の選手が出場してくれます。健闘をお祈りします。

JR瀬田駅周辺パトロール


5年前の滋賀県での大会


滋賀県立体育館(ウカルちゃんアリーナ)


表彰式





関連記事