令和2年6月通常会議閉会

こんちゃん。

2020年07月02日 22:31

午前10時から議会運営委員会が開催され、本日の議事次第について協議が行われ、その後、各会派に就任された副市長がご挨拶にお越しくださり名刺交換を行い、引き続き会派総会が開始されました。

午後1時から本会議が開議され、本日も偶数議席の議員が議場に入り議案等に対する討論が終了後、全議員が出席し採決が行われました。
また追加提出議案、会議案第4号について説明が行われ採決です。
会議案第4号については、議会運営委員会委員長が登壇され提案説明を行われました。
大津市議会政務活動費交付条例の一部を改正する条例の制定については、議員一人あたり一律で7万円としている政務活動費について、その上限を7万円とし、状況に応じて減額申請できるようにするものです。
その背景としては、新型コロナウイルス感染症の拡大による市民・事業者への影響を鑑み、感染症対策や生活困窮者、経済活動に対する支援策に活用いただくため、市議会として政務活動費を一部減額しようとするものです。

初日即決議案を含め全ての議案、会議案、請願について採決が行われ、会議案、議案第75号から議案第97号まで全ての議案が可決されました。

夜は膳所市民センターで大津市スポーツ少年団の4役会議が行われ出席してまいりました。
刻々と変化する新型コロナウイルス感染症に対する各団への対応策や今後の練習方法、行事予定について、延期、中止等について協議されました。
昨日も大津市の児童が感染されました。子供達の生命、安全を如何に守ってやれるかは私たちの指導にかかっており気を緩めることなく取り組んでまいります。







関連記事