行政評価
午前10時から各常任委員会の正副委員長に議会における行政評価の変更点について説明を受けました。
これは昨年から実施されたもので、議会が執行部の行政評価を検証・調査するとともに、当該行政評価を執行部と違った視点で広く評価・検証することで、議会としての監視機能を発揮するとともに、この評価・検証を議会として決算や予算に反映し、更には新たな施策等につなげることで議事機関としての役割を果たすことを目的としています。これを今通常会議中にまとめ市長へ提言、意見するものです。
午後から3日の会派締切りを控えて一般質問の最終仕上げを行いました。
当日は午前10時から9月通常会議が開会となり、本会議に続き予算常任委員会、予算全体会の開会後、本会議で開会日即決議案の採決が行われる予定で正午の締め切りに間に合わないため本日仕上げました。
質問項目については、5日の締切後に投稿させていただきます。
関連記事