110番の日・新年交歓会
1日早めに恒例の110番の日が地元神社で開催されました。幼稚園児がジュニアポリスに扮して駅前やスーパマーケット前で防犯についてテッシュペーパーを渡して啓発してくれました。
その後、瀬田北学区新年交歓会に出席、挨拶で昨年の御礼と地元の課題、大津市の現状について説明し今後の取り組みと、明日に迫った市長選挙に際しこの先大津市を任せられる真のリーダーを選出していただくようお願い致しました。
終了間際に途中退場させていただき、青山学区新年交礼会に出席、たまたま市内の同ホテルであり移動が無い分助かりました。両学区とも盛会に開催され今年度も残り少なくなりましたが、地域のためにご尽力いただけるものと確信いたしました。
2学区の開催で少々疲れ気味ですが、帰宅後、明日の選挙戦を前に2連ポスターの取り外しに回りました。いよいよ明日が大津市長選挙の告示日となります。私たちの支援している立候補予定者が当選できるよう精一杯取り組みます。
関連記事