米寿
昨日はハプニングがあり投稿できませんでした。
昨日の午前中から、親戚の米寿のお祝いがあり出掛けておりました私の住まいしている在所はほんの少し前までは、米寿のお祝いというと夜が明けない時から親戚の者が集まってお餅つきをし、神社へ参拝に行き、その後みんなが宴席でお祝いをするというたいそうなものでした。しかし時代の流れでそのような風潮もなくなり、神社への参拝と宴席くらいのものとなりました。
良き風習は残していきたいものですが、私も何度か参加しましたがなかなかたいそうなものです。長寿化で88歳の方も以前よりたくさんおられ、本当にお元気なので結構なことです。これからもご自愛いただき長生きして下さい。
関連記事